fc2ブログ

シェルパ入院

dsc00362.jpg
当ガレージで一番走行距離が伸びるのは、通勤メインに使っているこのバイクなのだ。
記録によると最後に交換したのは12月なのでざっと4千キロ近く走っている。
そろそろオイル交換の時期だ。

それに最近エンジン下側にオイル漏れが目立つ。
ドレンを緩めるとちょっと違和感がした。
外したボルトを見てびっくり。
そいえば、オイルキャップが緩んでいてオイル吹いてたし、
抜いたオイルもほとんど走ってないような汚れ方である。
どうもオイル交換は最近行われていたらしい・・・????
ナゼだ?
dsc00365.jpg
前回オイル交換をしたヤツは、
ボルトを斜めに入れたまま、工具で無理に締めていった模様。
まずは手である程度締めてから工具使うという基本を知らないようで。
オレか?

ドレンの穴が逝ってしまった時はケース(オイルパン)交換かヘリサート加工にて修理をするのだが、
ケース交換は面倒だし、ヘリサートは手軽なのだが下穴をまっすぐ開けないとオイルが漏れてきてしまう。

さすがに今回はちゃんと穴開けられる自信がないので
管理人が信頼を置いているバイク屋に頼むことにした。←スイングアームの記事参照。

なんでも「自分で」っつうのが当ガレージのコンセプトだったが、
最近、そんな事にいちいちこだわるのにも疲れてきたなあ。

純正スプロケカバーの油圧化 七

imgp0076.jpg
やっと車両にて仮付けを行うことが出来た。
一番気になる所は、プッシュロッドの長さ調整である。
本来ならノーマルのワイヤーレリーズと他車種流用の油圧レリーズの
突出量の差を測って切断するのだが、
今回は未カットのロッドを取り付け、現物あわせで寸法はかって
ちょん切る作戦を採った。(←大げさな・・・。)

imgp0082_20090611185046.jpg
一応、仮付けではキチッと付いてるみたい。
やっぱ、純正スプロケットカバーの方がカスタムパーツのそれよりコテッとせずにサラッと感じる。
磨く楽しみも増えるし。。
次回は、クラッチマスターと繋げて最終回・・・かな。

CASIO G-SHOCK DW-6100 984

今回はシコーキのパイロットがよく使う腕時計の修理。

1992年製Gショックの電池交換をしたんだけど、なにも反応が無い。
20年近く前の時計だから仕方ない、新しいの買ってもうコレは捨てよう。
と思って新品で探したが、ナカナカ気に入ったデザインのがないのである。

そこで、原因を長期保管による各部接触不良と勝手に判断してOHを行った。
まあ、大して価値のあるモデルじゃないし、ダメなら捨てってことで・・・。

imgp4122.jpg
容赦なく前バラに

液晶の部分をチェック。割れたりしてたらもう終わり。
ベースは確かゴールドだったんだけど色アセしちゃってるみたいだ。
imgp4125.jpg
そして基盤のあらゆる接点を磨いていく。

再び電池を入れてみる・・・。
ありゃ? 一部分だけしか液晶が反応しない。

もう一回組みなおす。
imgp4136.jpg
今度は、全部表示された。


imgp4148.jpg

修理完了~♪
バイクに乗るときゃ、クヲーツ含むアナログ式より、液晶の腕時計の方が安心だね。

純正スプロケカバーの油圧化 睦

IMGP1243.jpg

元々平面のカラーをワザワザ削って合わせるより、面の荒れているレリーズ側を削って調整する事にした。
水平器を使ってサンドペーパーでチョットずつ修正後、仮付けしてみた。これで、プッシュロッドを直角に押せるようになった。
しかし、レリーズ本体の位置は元のワイヤー式のレリーズより随分エンジン側へ飛び出るようになってしまった。
これにはプッシュロッドを切り詰めて対応するしかない。

IMGP1245.jpg

そして、当たり面の位置に余裕を持たせるため、ピストンの真ん中に埋め込まれているパチンコ玉を外そうとしたが、
どうやっても外れない。

IMGP1254.jpg

諦めておもちゃのリューターで削り落とした。切削面をペーパーで均して終了。
次回は車両でのフィッティング。

ASUS EEE PC USB DOSブート

先日、購入したASUSのトリプルE PCを2泊の出張に持って行ってみた。
日頃の出張には携帯電話で事足りるのでパソコンは必要ないが、
結果ははすこぶる使い勝手が良い。

出先でもビジネスホテルなど、無線LANの届く範囲ならメールチェックなどのネット接続がすぐに使えるし、
ヒマな時はDVD再生機としても十分使える。

調子に乗っていろいろ入れてたらDドライブがいっぱいになってきたのでパーティションマジックを使って余裕のあるCドライブの容量をDドライブへと振り分けた。

このモデルにはオプチカルドライブやFDDが付いてないのでUSBのサムドライブ(メモリスティック)から
DOSでブートしてパーティションマジックを動かしてDドライブを拡張して終了。

IMGP4094.jpg

次回はここからSP3(サービスパック3)をあてた、WIN・XP-Proを自動で(応答ファイル)インストールしてみる予定。
ダメなら付属のSDHCメモリカードからトライしてみようと思う
プロフィール

jiro_0010

Author:jiro_0010
Garage JUNK BOX管理人

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
Powered By Garage Junkbox
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる